このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
おかげさまで
地域と共に74年 これからもよろしくお願いいたします。
『信頼・責任・協力』 すべては幡羅中生徒のために
今こそ地域とともに、地域を支え、地域を元気にするチーム幡羅中
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校紹介
学校だより
行事予定
定期テスト計画
PTA
保護者お知らせ
給食のページ
保健室
緊急連絡ページ
いじめ防止基本方針
全国・埼玉県学力学習状況調査結果
学校運営協議会
学校評価
部活動ガイドライン
部活動
お知らせ
お知らせ
リンク
検索
深谷市教育委員会
深谷市立図書館
深谷市ホームページ
埼玉県ホームページ
深谷市立常盤小学校
深谷市立幡羅小学校
小中一貫教育
令和2年度事業計画
令和2年度事業計画(改訂版).pdf
第2回家庭教育学級「ヨガ&美ストレッチ」
11月7日(火)22名が参加して、第2回家庭教育学級を開かれました。講師として加地卓氏をお招きし、ヨガやストレッチを和気あいあいのなか楽しんでいました。
第1回家庭教育学級「セルフリンパケア」
6月6日(火)21名が参加して、第1回家庭教育学級を開かれました。講師として岐部有先生をお招きし、巡りよい身体作り=負けない身体作り!をテーマにセルフリンパケア教室を開催しました。参加した皆さん、張り切っていました。
PTA研修旅行
11月26日(土)26名が参加して、研修旅行に行ってきました。まず、新座市の平林寺を訪問しました。ちょうど紅葉が見頃で、多くの人が見学に来ていました。
次に、築地市場へ行きました。築地から豊洲への移転の問題は、まだ、未解決ですが、築地には、多くの観光客が来ておりました。
最後は、東京スカイツリーに行きました。350メートルの高さから観る景色は、絶景というのに相応しいものでした。
第14回三校PTAスポーツ交流戦で、幡羅中Bチームが優勝!
幡羅中は初優勝
7月3日(土)午後2時から、幡羅小学校体育館において、常盤小・幡羅小・幡羅中の三校スポーツ大会が開催されました。各学校から2チームが出場し、幡羅中Bが予選リーグを1位で通過し、決勝戦へと進みました。決勝戦では、幡羅小Aチームと対戦し、セットカウント2-1で勝ち、優勝を成し遂げました。幡羅小の8連覇を阻むと共に、嬉しい初優勝です。3位は、常盤小Aチームです。幡羅中Aチームは、予選リーグで2敗の結果でした。
祝 幡羅中学校 初優勝! ホンと、よく頑張ったね、お疲れ様。
学習支援コンテンツ
家庭学習を行う際、学校から配布された課題だけでなく、以下の
文部科学省から出されているwebサイト
や
県立総合教育センターのwebサイト
、
休校特設サイト
「eboard」
を利用して学習することもおすすめです!
カウンタ
2012.4.1より
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
カレンダー
2021
02
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
学力向上
深谷市委嘱研究
研究紀要ダウンロードはこちら.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project