このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校紹介
沿革
校歌紹介
学校だより
行事予定
PTA
保護者お知らせ
給食のページ
保健室
緊急連絡ページ
いじめ防止基本方針
全国・埼玉県学力学習状況調査結果
学校運営協議会
学校評価
部活動ガイドライン
施設開放
お知らせ
【学校から御家庭へお願い】
感染症を予防する観点から,引き続き,以下の
点に御留意いただきますよう,お願いいたします。
1 規則正しい生活習慣を徹底してください。
2 発熱等の風邪症状がみられる場合,無理をさ
せないようにしてください。
3 基本的な感染症防止対策を徹底してください。
(密の回避,石鹸と流水による手洗い,うがい,
適切な換気と保湿,必要に応じたマスクの着用)
4 不要不急の外出を避け,可能な限り速やかに
帰宅してください。
5 子供のみの会食等は,自粛してください。
※ 部活動への参加については,お子さんに発
熱等の風邪症状が見られる場合には,無理を
させないよう,お願いいたします。
リンク
検索
深谷市教育委員会
深谷市立図書館
深谷市ホームページ
埼玉県ホームページ
深谷市立常盤小学校
深谷市立幡羅小学校
小中一貫教育
お知らせ
登下校の交通安全に気を付けてください。
交通ルールと交通マナーを守って自転車に乗りましょう!
NEW !
R6_幡羅中だより_1月号.pdf
をアップしました!
R6.12.24
ネットトラブル未然防止について
利用時の約束
① パスワードをかけず、いつでも保護者が内容を確認できるようにする
② 面識のない人と連絡を取り合わない
③ 相手を誹謗中傷するような内容の書き込みを行わない
④ 無断で他人の写真や動画を掲載しない
⑤ 使用時間を22時までにする (深谷市安心ふっかネットでは21時が望ましいと指定)
→
保護者のための情報モラルについて
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
1月20日 きょうの給食
1月17日 きょうの給食
1月16日 きょうの給食
1月15日 きょうの給食
1月14日 きょうの給食
幡羅中ニュース
令和6年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
平成25年度
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/22
市長との対話会~2年生~
| by:
HP担当
2年生を対象に「市長との対話会」が行われました。
対話会の初めには歓迎の歌として「COSMOS」の合唱を披露しました。
対話会の中では、
安心・安全で誰もがいつまでも住み続けたい深谷市のまちづくりをテーマに、
生徒達が一生懸命考えた質問に、市長さんが直接回答してくださいました。
身近な課題についての市長さんの丁寧で分かりやすい回答を、生徒達は皆真剣に聞いていました。
対話会の最後には市長さんと教育長さんが、生徒達に激励の言葉をかけてくださいました。
生徒達にとって、未来の深谷を担う自覚を強くする機会の一つになったようです。
17:01
2025/01/21
市長との対話会リハーサル~2年生~
| by:
HP担当
明日行われる「市長との対話会」に向けて、
流れや動きを確認するリハーサルが行われました。
当日は、幡羅中としての誇りある姿を見せ、
市長さんとの有意義な時間が過ごせるよう期待しています。
16:05
2025/01/21
私立高校入試直前指導~3年生~
| by:
HP担当
明日の私立高校入試中心日を前に、受験者に対して直前指導が行われました。
学年職員から当日の注意事項と最終確認、校長から激励の言葉がありました。
受験者全員が全力を出して無事に終えることを願っています。
16:01
2025/01/16
学年集会~3年生~
| by:
HP担当
学年委員を中心に学年集会が行われました。
〇✖式の委員会クイズ、ジェスチャーゲームに続いて、進路と3学期の見通しについて
学年職員から話がありました。リラックスをしながらも、各自が選択した進路の実現に
向けて気持ちを引き締める機会になったようです。
17:08
2025/01/16
「座右の銘」清書~1年生~
| by:
HP担当
1年生では1年間の進路学習の締めくくりとして、各自が「座右の銘」を書いています。
その言葉に合わせて文字のレタリングを工夫します。言葉を選んだ理由を生徒が書くことに
なっていますが、保護者の方から言葉をいただく欄もありますので、ご協力をお願いいたします。
17:06
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
平成25年度
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学習支援コンテンツ
家庭学習を行う際,学校から
配布された課題だけでなく,
文部科学省のwebサイト
県立総合教育センターのwebサイト
を利用した学習もおすすめです!
カウンタ
2012.4.1より
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
学力向上
学校研究課題
令和4年度 学校研究課題
自ら学び,生きて働く,
確かな学力の定着を図る指導法の研究
~ICTを活用した,
効果的な学習支援や指導法の工夫~
研究紀要ダウンロードはこちら.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project