このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校紹介
沿革
校歌紹介
学校だより
行事予定
PTA
保護者お知らせ
給食のページ
保健室
緊急連絡ページ
いじめ防止基本方針
全国・埼玉県学力学習状況調査結果
学校運営協議会
学校評価
部活動ガイドライン
施設開放
お知らせ
【学校から御家庭へお願い】
感染症を予防する観点から,引き続き,以下の
点に御留意いただきますよう,お願いいたします。
1 規則正しい生活習慣を徹底してください。
2 発熱等の風邪症状がみられる場合,無理をさ
せないようにしてください。
3 基本的な感染症防止対策を徹底してください。
(密の回避,石鹸と流水による手洗い,うがい,
適切な換気と保湿,必要に応じたマスクの着用)
4 不要不急の外出を避け,可能な限り速やかに
帰宅してください。
5 子供のみの会食等は,自粛してください。
※ 部活動への参加については,お子さんに発
熱等の風邪症状が見られる場合には,無理を
させないよう,お願いいたします。
リンク
検索
深谷市教育委員会
深谷市立図書館
深谷市ホームページ
埼玉県ホームページ
深谷市立常盤小学校
深谷市立幡羅小学校
小中一貫教育
お知らせ
登下校の交通安全に気を付けてください。
交通ルールと交通マナーを守って自転車に乗りましょう!
R7_幡羅中だより_10月号.pdf
をアップしました!
深谷市立学校における盗撮防止等ガイドラインの策定について
深谷市立学校における盗撮防止等ガイドライン.pdf
来年度からの埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法について
本年度の中学2年生から入学者選抜方法が変わります。
①学力検査が
マークシート
になります。
学力検査問題について(リーフレット).pdf
②全校で
面接
が実施されます。
面接について(リーフレット).pdf
ネットトラブル未然防止について
利用時の約束
① パスワードをかけず、いつでも保護者が内容を確認できるようにする
② 面識のない人と連絡を取り合わない
③ 相手を誹謗中傷するような内容の書き込みを行わない
④ 無断で他人の写真や動画を掲載しない
⑤ 使用時間を22時までにする (深谷市安心ふっかネットでは21時が望ましいと指定)
→
保護者のための情報モラルについて
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
10月20日 きょうの給食
10月17日 きょうの給食
10月14日 きょうの給食
10月10日 きょうの給食
10月9日 きょうの給食
幡羅中ニュース
令和7年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
平成25年度
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/17
新人戦県大会壮行会
| by:
教頭
新人戦県大会を終えた陸上部と駅伝に参加した選手から、結果の報告と次に向けての意気込みを話してもらいました。
また、新人兼県民総合スポーツ大会の県大会出場を決めた各部から、県大会に向けた決意表明をしてもらいしました。
これから県大会に出場する部活動については、県大会でも全力を出し切って頑張ってきてください!
15:12
2025/10/16
校内音楽会
| by:
教頭
歌でつながれ 5色の想い
輝く絆と 笑顔のステージ
~幡羅のハーモニー 今ここに響け!~
校内音楽会が深谷市民文化会館で行われました。
どの合唱も一人一人の想いがつながり、最高のステージでした!
みなさんの素敵な歌声を届けていただき、ありがとうございました!
実行委員のみなさんも、お疲れさまでした。
実行委員を中心に準備をすすめ、当日の進行等もスムーズでした。
保護者の皆様におかれましても、時間内での入退場にご協力いただき、ありがとうございました。
皆様のおかげで、本年度の音楽会も大変素晴らしいものとなりました。
16:38
2025/10/15
深谷市中学校駅伝競走大会兼埼玉駅伝深谷市予選会
| by:
教頭
熊谷スポーツ文化公園にて、深谷市中学校駅伝競走大会兼埼玉駅伝深谷市予選会が行われました。
幡羅中学校は、男女とも3位でした。
Bチームは男女とも1位でした。
3年生を中心に、層が厚く、全員が大健闘でしたが、あと一歩及びませんでした。
選手のみなさん、お疲れさまでした。
12:59
2025/10/07
生徒会本部役員・後期学級委員任命式・引継式
| by:
教頭
生徒会本部役員及び後期学級委員の任命式・引継式が行われました。
第79期生徒会から第80期生徒会へ引き継がれ、幡羅中学校の新しい歴史がスタートしました。
任命された生徒会本部役員のみなさん、後期学級委員のみなさん、学校・学年・学級を引っ張っていってください。
そして全校生徒のみなさんの力で、よりよい幡羅中学校の歴史をつくっていきましょう。
15:02
2025/10/06
中間テスト 応援メッセージ!
| by:
教頭
体育館にエアコンを設置していただいている業者の方から、新人戦に続き、中間テストに向けてみなさんへの温かい応援メッセージをいただきました!
今の中学校がどんな勉強をしているのかということで参考書を買って読んでみたそうです。
感想は、「面白い!」とのことでした。
中学生のみなさんも、本日、明日の中間テストをがんばってください。
07:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
平成25年度
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学習支援コンテンツ
家庭学習を行う際,学校から
配布された課題だけでなく,
文部科学省のwebサイト
県立総合教育センターのwebサイト
を利用した学習もおすすめです!
カウンタ
2012.4.1より
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
学力向上
学校研究課題
令和4年度 学校研究課題
自ら学び,生きて働く,
確かな学力の定着を図る指導法の研究
~ICTを活用した,
効果的な学習支援や指導法の工夫~
研究紀要ダウンロードはこちら.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project