| 2019/09/13 | 第61回大里地区児童生徒発明創意くふう展について | | by:HP担当 |
|---|
標記の件について下記の通り開催します。大里地区の児童生徒の作品450点が展示され、本校からも6名の生徒の作品が出展されます。家庭科、技術・家庭科教育や児童生徒が生活をより良く、工夫するための活動を知っていただくよい機会ですので、ふるってお出かけくださいますようご案内申し上げます。
1.日時 令和元年9月15日(日) 午前9時30分~午後3時30分
2.場所 熊谷市立妻沼展示館(妻沼中央公民館別棟)
所在地 熊谷市妻沼東1丁目1番地
電話番号048-588-2044
3.内容 児童生徒の発明創意くふう作品の展示
【本校からの出展生徒】
[技術分野]
2年 島田 彩花
2年 荒川 宗吾
2年 根岸 司
[家庭分野]
2年 田島 康太郎
2年 山口 真岳
3年 佐藤 瑞葵
また本日午後1時より同会場において、次の生徒が発明創意くふう発表会で、夏休みの研究(「食品に含まれる着色料の研究」)が特に優秀でしたので、その成果の発表をします。
3年 横瀬 真菜
1年 横瀬 功