【学校から御家庭へお願い】
新型インフルエンザ等の感染症を予防する観点 から,引き続き,以下の点に御留意いただきます よう,お願いいたします。 1 規則正しい生活習慣を徹底してください。 2 発熱等の風邪症状がみられる場合,家庭内に 体調不良者がいる場合,登校を見合わせてくだ さい。 3 基本的な感染症防止対策を徹底してください。 (密の回避,石鹸と流水による手洗い,うがい, マスクの着用,適切な換気と保湿) 4 不要不急の外出を避け,可能な限り速やかに 帰宅してください。 5 子供のみの会食等は,自粛してください。 ※ 部活動への参加については,お子さんに発 熱等の風邪症状が見られる場合や御家庭内に 体調不良者がいる場合は,参加を見合わせる よう,お願いいたします。 新型コロナウイルス感染症に伴う 教育長メッセージ → 保護者宛て教育長メッセージ.pdf 新型コロナウイルス感染症に係る 保護者へのお願い → 保護者宛て市長メッセージ.pdf → 教育長メッセージについて.pdf
本校では,新型インフルエンザ等の感染症を予防する観点から,引き続き,以下の点 に留意していただきますよう,御理解と御協力をお願いいたします。 1 規則正しい生活習慣を徹底してください。 2 発熱等の風邪症状がみられる場合,家庭内に体調不良者がいる場合,登校を見合わ せてください。 3 基本的な感染症防止対策を徹底してください。 (密の回避,石鹸と流水による手洗い,うがい,マスクの着用,適切な換気と保湿) 4 不要不急の外出を避け,可能な限り速やかに帰宅してください。 5 子供のみの会食等は,自粛してください。 登下校の交通安全に気を付けてください。 交通ルールと交通マナーを守って自転車に乗りましょう!
利用時の約束 ① パスワードをかけず、いつでも保護者が内容を確認できるようにする ② 面識のない人と連絡を取り合わない ③ 相手を誹謗中傷するような内容の書き込みを行わない ④ 無断で他人の写真や動画を掲載しない ⑤ 使用時間を22時までにする (深谷市安心ふっかネットでは21時が望ましいと指定) → 保護者のための情報モラルについて
2022/08/04 埼玉県学校総合体育大会(結果) | by:教務主任
相撲個人
竹澤光くん ベスト8
竹澤明日太くん 3位(関東・全国出場)
7月28日(木)に「埼玉県学校総合体育大会(相撲の部)」が埼玉県立武道館相撲場にて行われました。 本校からは、竹澤兄弟が出場し、団体戦は惜しくも1回戦で草加中学校に敗退。悔しさをバネに個人戦に臨みました。両者共に2回戦から出場し、光くんは準々決勝で敗退しベスト8。明日太くんは、その相手に全国大会をかけて臨み見事勝利!弟の悔しさを兄が晴らしたことで、会場では拍手がいつまでも鳴り響いていました。 部活動として相撲部はありませんが、幡羅中の代表として素晴らしい取り組みをみせていました。関東・全国でも活躍することを期待しています!